腕時計 ベルトオーダーのご紹介

◆腕時計 ベルトオーダーのご紹介◆

腕時計のベルトの場合、その時計に合うように採寸し、
一から型紙を起こして作っていきます

今回は”Cartier タンクソロ”のベルトをスムースレザーのブルガロ、
色はダークブラウンでお作りさせていただきました

ブルガロはオイルが初めから多く含まれているのでほど良い張りがありながら、
腕に巻いた時にしっくりフィットしてくれます

また表面の光沢感からは高級感が漂い、クラシカルでラグジュアリーな雰囲気になります

時計とブルガロ・ダークブラウンの相性がとても良かったのですが
お客さまが付けられるとより一層クラシック感が漂い、とても素敵で思わず見惚れてしまいました

またいつかお会いした時に、色艶が増し素敵にエイジングした
時計とベルトを拝見できるのが密かな愉しみです

ご紹介させていただきありがとうございました

Nál

2022秋 POPUPを終えて

“六本松蔦屋書店 2022秋のPOPUPを終えて”

この度もたくさんの方にお越しいただき
Nálをお気に召してくださり誠にありがとうございました!

実店舗に来てくださったお客さまがPOPUPへ会いに来てくださったり
普段ではなかなか知り合えない方と出会えたり
お客さまとの出会いに感謝の気持ちでいっぱいのPOPUPでした

そんな中のワンシーンで御歳80をこえる
素敵なおばあさまとの出会いがありました
(少し長くなります)

ふと立ち止まりNálの鞄たちを見てくださっていたので
お声をかけると
「もういい年齢だし意味がないから
あまり物を買わないようにしているのよ
でもこちらの鞄たちを見ていると昔を思い出したり
心がキラキラしたり何かワクワクするような気持ちになります

普段は体の健康のことだけ考えているけどやっぱり心も健康でないとダメね
元気をもらいます。ありがとう!」
と仰っていただけました

Nálはアンティーク時計をセレクトしたりモノを作る時
道具として成り立っているのはもちろんですが
それだけではなく
映画や音楽と同じように使う時に気持ちが上がったり煌めいたり
今日もまたがんばろうと思ってもらえたり
何かプラスなエネルギーをあげられるモノでありたい
日々を彩るエッセンスでありたいと思ってモノづくりをしています

それが伝わって少しでも心豊かに笑顔になっていただけたんだと思うと
とても嬉しくて思わず涙がこぼれそうでした

自分たちにとってこの上ないありがたいお言葉で
とても素敵な出会いでした

これからも皆さまにもそのように思っていただけるよう
日々精進してまいります

出会ってくださった皆さま本当にありがとうございます!
これからもNálをどうぞよろしくお願いいたします

Nál

POPUP 3日目

秋の空気とコーヒーと革の香りに包まれ
POPUP 3日目を迎えました

最近ご好評をいただいてます
キーチャーム

カスタムオーダーでストラップを長くし
アクセサリーとして使われたいという
センス溢れるお客様
私達だけでは思いつかないアイディアでした

お客様とお話をして
私達のものづくりへの想いと
お客様の気持ちが重なったときの感動は
代え難いものがあります

カーキは色味の変化の幅が1番大きく
ご使用される方によってかなり変わります

段々とブラウンがかった絶妙な色味へ
変わっていく時もあれば
ダークカーキようにカーキ色が濃くなる場合もあり
エイジングの変化を1番楽しめる色になっています
どちらに色味が変わってもヴィンテージ感が漂う素敵な色合いです

写真ではお伝えしきれませんので
ぜひ実物をご覧いただければと存じます

▶︎11月7日(月)~11月10日(木)
▶︎11:00~19:00
@六本松 蔦屋書店
2Fポップアップスペース(スタバ前)
@ropponmatsu_tsutayabooks

※上記の期間、実店舗はお休みとさせていただきます。
ご了承くださいませ

#nalwatchleather
#ナルウォッチレザー

Nál

POPUP SHOP出店のお知らせ

直近になりますが
POPUP SHOP出店のご案内です

《蔦屋書店 六本松 POPUP SHOP》
▶︎11月7日(月)〜11月10日(木)
▶︎11:00~19:00

@ropponmatsu_tsutayabooks
六本松 蔦屋書店
2Fポップアップスペース(スタバ前)
.
.
Nálのアンティークウォッチと
レザープロダクトはもちろん
新作も多数お持ちいたします

なお今回も腕時計用革ベルトの
オーダー受注も承ります

Nálのこだわりを
直に感じていただければと存じます
ご来場をお待ちしております!

※上記期間中は実店舗はお休みとなります
ご了承くださいませ

古小烏公園バザー・ワークショップ

昨日は古小烏公園バザー・ワークショップにお越しいただきありがとうございました!

予想を上回るたくさんの方にご参加いただいて
とても嬉しく幸せでした

子どもから大人までみんな楽しんで夢中になって作ってくれていて
出来上がった時の喜んでる姿や
みんなの個性が輝いてるのを見て
開催して本当に良かったです

中にはネームタグ・コインケース・革トレー、3つ全部コンプリートする子や
ネームタグを複数作れられる方までいらっしゃいました

そして思ったのは、みんなトンカチの使い方が上手で
子どもも少し慣れてきたら、カンカンカンといい音出して叩いてくれていました!
公園に響くトンカチの音、なんかとても嬉しかったです!

今回とても多くの方に喜んでいただけて
お店でもワークショップされているんですか?と聞かれることが多かったので
今後はワークショップも開けるよう考えていこうと思います
その時はまたどうぞよろしくお願いいたします

素敵な時間をありがとうございました!

Nál

◆ワークショップ開催のお知らせ◆

ご縁ありまして、今週末10月29日土曜 薬院伊福町にある
古小烏公園で開かれる「ふるこがらすバザー」に
ワークショップで参加します

当日は、経年変化をシンプルに楽しんでいただけるよう
キャメル色や革本来の色合いのヌメ革を使って
ネームタグやコインケース、革トレーを作る
レザークラフト体験ができます

「ふるこがらすバザー」はまるでマルシェのような感じで
カレーのyummy curryさん、スコーンのululuさん
コーヒーのMiccomercyさん、しんどう農園さん、お菜のきもちさんや
水引きワークショップ、こども達の創作ブース、ライブなどなど
子供から大人までみんなが楽しめる内容が盛り沢山!

和気あいあいとした自由な雰囲気の中
今年もどんなクリエイティブやハッピーな
体験が生まれるか、今からとてもワクワクしています

ぜひお誘い合わせの上、お気軽に遊びに来られてください

※なお当日は実店舗はお休みとなります
ご了承ください

日時:2022年10月29日(土)10:00〜15:00
場所:古小烏公園
福岡市中央区薬院伊福町11-3

新作 “ペルフュム ポシェット”をリリース

少しずつ秋の訪れを感じ、お出かけしやすくなったこの時期にぴったりな
ポシェットをご用意しました



ふっくらとしながらも直線的なラインが特徴のポシェット

香水瓶や花瓶のフォルムがデザインの元になっており、
可愛らしさの中にもエレガントさが漂います

金具にもこだわり、ポシェットの雰囲気を引き立たせてくれる
アールデコ調なファスナーを組み合わせました






柔らかな革質のネブラスカを使用しているので、お使い初めから体にフィットし馴染みます




マチもしっかりあるので、ミニマムなサイズ感ですが収納力もあります


収納例
Nショートウォレット M(nws-1-M)・ボトルムーン キーケース(ngk-1-M)・スマートフォン・ハンカチ・ミラー・リップクリーム



サイズ:横23.5cm x 縦16.5cm x マチ4.5cm

重さ:約220g




クラシックなデザインなので、フォーマルなスタイリングにも合います

革色はダークブラウン・カーキ・ネイビーの3色からお選びいただけます

本日より店頭とオンラインショップにて販売致します

オンラインショップはこちら
ペルフュム ポシェット

お電話やメール等でのご注文やご質問も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください