六本松 蔦屋書店 POPUP SHOPを終えて

先日まで開催しておりました六本松 蔦屋書店 POPUP SHOP

インスタグラムを見てくださってる方たちとお会いできたり
前の会社の後輩が訪ねて来てくれたり
子供の保育園の園長さんや久しぶりにお会いする方
初めてのお客さまも多くいらしてくださり

たくさんの方とお会いすることができたPOPUPでした
お越しいただき本当にありがとうございました!
 

華やかで深みのある雰囲気が
ご好評いただいております限定カラー「テラコッタ」
店頭には先行していくつか並んでおりますが
オンラインショップでは5月中旬から販売スタートいたします

テラコッタで新たに作るプロダクトたちも
徐々にお知らせしていきますので
楽しみにしていただけると嬉しいです

テラコッタとPOPUP

Nálが気持ちを新たにスタートを切ったのがちょうど1年前
長ったような、短かったような
色んな事があり、あっとゆう間に1年が経っていました

1年前、改めて考えていたのは
日々の暮らしが嬉しくなったり、楽しくなったり
気持ちが煌めいたり、気分が上がるような
そんな素敵なモノをお届けしていきたい
お客さまも自分たちもワクワクするコトをやっていきたい、でした

今回、Nál初となる限定カラーをやります!
色は「テラコッタ(terracotta)」

赤茶けたレンガや素焼きの焼き物のような
定番の3色とはまた違った上品で深みのある
華やかで落ち着いた色合いです

こちらの限定カラーを来週4月19日(水)〜23日(日)で開催する
「六本松 蔦屋書店 POPUP SHOP」からスタートします

POPUP SHOPまでテラコッタの商品を随時ご紹介していきますので
楽しみにしていただけたら嬉しいです

よろしくお願いいたします

《六本松 蔦屋書店 POPUP SHOP》
▶︎4月19日(水)〜23日(日)
▶︎11:00~19:00

@ropponmatsu_tsutayabooks
六本松 蔦屋書店
2Fポップアップスペース(スタバ前)

クラシカルなレンズフィルターケース

先日、写真好きなお客さまにご来店いただきました
 
その中で
「レンズフィルターも持ち歩くのだけど
それを仕舞っておくケースで
良い感じのモノが無いんだよね」
というようなお話があり

こうゆう感じのがあると使いやすくて良いね
こんな感じなのはどうですか?など
皆さまとあれやこれやと商品開発会議をして盛り上がりました
 

良いモノが良い、素敵なモノが良いという思いに
使う方も作る人も関係なくて
素敵なモノは日々の暮らしを、気持ちを豊かにしてくれる

そんな思いをお客さまと共有できた
とても幸せな時間でした
 

そのときめいた思いから完成したのが
こちらのレンズフィルターケース

レンズフィルターの収納スペースは2箇所あり
82mm径のフィルターまで余裕をもって入ります
手前のポケットにはクリーニングペーパーや
クリーニングクロス等が収納可です
(写真5番目:レンズフィルター67mm径)

クラシカルな雰囲気と
絶妙なサイズ感がなんとも言えなく可愛い
素敵なプロダクトが出来ました

カメラ日和な日々にお供できたら
とても嬉しいです
 

【サイズ】
横11.5cm x 縦10cm x マチ3cm(閉じた外寸)

こちらは4月7日(金)より店頭にて販売いたします
また通販も承っておりますので
DMやメール、お電話等でお気軽に
お問い合わせください

ニヨルな日々を終えて

ニヨルな日々を終えて
@niyolcoffee
 

この2日間はあっとゆう間でもあり
とても長くも感じたイベントでした

きっと時間の密度が濃く素敵だったからだと思います
 

ワークショップで作る楽しさと
完成した時の嬉しさをお客さまと共有できたこと

大切な方のために遠くからお越しいただき
気に入っていただけて喜んでもらえたこと

丁寧な仕事、形が素敵、美しいと
おっしゃっていただけたこと

人生の節目の日にレザークラフトの楽しさを
家族の大切な記念にしていただけたこと

他にもたくさんありました
 
素敵な方たちと出逢うことができた
スペシャルな2日間でした
 

そして越智さん

自分と同じくらいの
むしろそれ以上なんじゃないかと思ってしまうくらいの
でかい熱量でNálを応援してくださったこと
涙が出るほど嬉しかったです
ありがとうございました!

温かい大きな風に乗って
駆け抜けた日々でした

Nálと出逢ってくださった皆さま
本当にありがとうございました!
また六本松でお会いしましょう

Nál

シャックルブレスレットができました

馬蹄調のシャックルがアクセントになって
シックで上品な雰囲気のブレスレットです

今週末3月25日(土)・26日(日)
ニヨルコーヒーさんで開催する
POPUP &WORK SHOPから販売をスタートいたします
@niyolcoffee

ワークショップではナチュラルな色合いの革で
こちらのブレスレットもお作りいただけます

ご自身で作ったブレスレットで経年変化を愉しみつつ
日々の暮らしにまた一つ彩りをそえてみませんか?

参加費用は以下の通りです
ご予約お待ちしております 
 
 

<参加費用> 
◯シャックルブレスレット … 3000円

<ご予約方法>
◯名前
◯日付
◯時間
◯人数
◯製作プロダクト名

以上をご記入いただきインスタDM、メール
またはお電話にてご連絡ください

インスタグラム:https://www.instagram.com/nal_watch_leather/
メールアドレス:info@nal-watchleather.com
Tel : 050-3580-0076

POP UP & WORK SHOPに行けないから

3月25日・26日のPOP UP & WORK SHOPに行けないからと
NIYOL COFFEEさんに行く前に寄ってくださったお客さま

ペルフュム ポシェットのカーキを
一目惚れで選んでくださいました

以前からお持ちだったのではと思うくらい
とてもお似合いで素敵でした

長財布がちょうど入るペルフュム ポシェットが
最近人気です

ご紹介させていただきありがとうございました
 


3月25日(土)・26(日)
11:00〜18:00
in NIYOL COFFEE
@niyolcoffee

テレビ放送のお知らせ

明日1月27日(金) 深夜24:50〜
KBCテレビ「#タグるヨル」の六本松特集の
コーナーに取り上げていただきました

人気のハンドバッグCLIENEや
新作のSailor ruck(セイラーリュック)などの
革鞄と、長財布や二つ折り財布、
キーケースなどの革小物をご紹介しております

ブランドのことや革鞄が出来るまでの
製作秘話、革の魅力についても
お話しさせていただきました

短い時間とのことだったので
全ては映ってないかもしれませんが
お時間合いましたら、ぜひご覧いただけると嬉しいです

内村 麻美さん、大島 向葵さん
タグるヨルのスタッフの皆さま
ありがとうございました!

Nál

Nál GUITAR LIVE

“Nál GUITAR LIVE”

12月17日(土) 19:00〜
GUITAR LIVEを開催いたします

ギタリストは浦崎宏介(うらさきこうすけ)さん

彼の奏でる音色は
音を紡いで景色を描いているような
自分が自然になれるような

一音一音が温かく優しく強く
彼の音に対する敬意や情熱、信念を感じます

「皆が優しくあれたら」

彼と初めて会った時、同志だと思いました

自分も、使ってくださる方が少しでも
何かプラスのエネルギーを感じてもらえたらと
モノの持つ美しさや、凛とした佇まいなどを
いつも意識して、線を描き形にしています

良い音、良いモノは美しく
美しさは人を優しくしてくれます
そしてそれがきっと良い世界に続いてくと信じています

形は違えど、同じ景色を見つめている
音とモノが融合したらどんな共鳴が起こるのか

この時この場所でしか鳴らない
浦崎さんの音と空間を
皆さまと一緒に体感できたらと思います

皆さまのご参加、心よりお待ちしております
ご予約はインスタのDM、コメント、メール等で
お気軽にご連絡ください

以下、ライブ詳細になります

・・・

<ライブ詳細>

Nál GUITAR LIVE

▪︎日程▪︎
12月17日(土)
18:45OPENー21:00CLOSE
(店舗営業終了後の開催となります)

▪︎料金▪︎
チップ制

▪︎タイムスケジュール▪︎

18:45 受付開始 
19:00 演奏スタート(演奏曲5曲程度)
20:00 演奏終了(前後する可能性あり)
(演奏終了後は皆さんとお話しできると嬉しいです)
21:00 会場クローズ

▪︎場所▪︎
福岡市中央区六本松1丁目3-13
地下鉄七隈線「六本松駅」から徒歩6分

▪︎駐車場▪︎
近隣にコインパーキングあり

▪︎定員▪︎
5名(椅子席)

▪︎参加方法▪︎
少人数制のため、ご予約いただくことをお勧めします。

▪︎予約方法▪︎
インスタグラムDMにて。
「お名前、人数」をお知らせくださいませ。

▪︎お飲み物▪︎
持ち込み自由

▪︎ご連絡▪︎
換気を行い、アルコール消毒を準備してお待ちしております。マスクの着用は任意とさせていただきます。

オリジナルCD「DAHAB」の販売も行います。(税込¥1,200)

ご予約心よりお待ちしております。

ここだから出せる音がある、そんな風に思っているので演奏するのが今からとても楽しみです。
______

Nál ANTIQUE WATCH & LEATHER PRODUCTS

時を経るごとに特別な魅力が増えていく
アンティーク時計とレザープロダクト
その唯一無二の素敵なモノたちを生み出すブランド

Designer & Owner
– Kenichi Nodomi –

グラフィックデザイナーを経験後、
革鞄工房HERZで10年以上、革鞄・革小物のデザイン、製作経験を積む

“道具として使えるだけでなく、映画や音楽、素敵なモノたちと同じように
日々の格別なエッセンスとなり、あなたと共に永い時を刻むレザープロダクト”をコンセプトに
デザイン・裁断・縫製までハンドメイドで一から作り出している

またアンティーク時計の唯一無二の魅力を伝えるため
オリジナルコンディションの残る逸品たちを
時計職人と共に世界各地からセレクトしている

【HP】
https://nal-watchleather.com/
______

Guitarist Kosuke Urasaki

ソロ・ギター・スタイルを基本に独自の表現を行うギタリスト。

オリジナル曲を中心に演奏しており、聴き手からは「心地よい音、包まれた感覚になれる音、様々な景色が見える音」などの反応を得ることが多い。

近年は鳴鳳堂国際青年映像祭、森とコーヒー、NIYOL COFFEE、art space tetra、余韻 hair studio & gallery、カラビンカミュージックなどで演奏を行う。

【YouTube】
「Kosuke Urasaki」

【HP】
https://kousuke-konoichi.wixsite.com/lesson

腕時計 ベルトオーダーのご紹介

◆腕時計 ベルトオーダーのご紹介◆

腕時計のベルトの場合、その時計に合うように採寸し、
一から型紙を起こして作っていきます

今回は”Cartier タンクソロ”のベルトをスムースレザーのブルガロ、
色はダークブラウンでお作りさせていただきました

ブルガロはオイルが初めから多く含まれているのでほど良い張りがありながら、
腕に巻いた時にしっくりフィットしてくれます

また表面の光沢感からは高級感が漂い、クラシカルでラグジュアリーな雰囲気になります

時計とブルガロ・ダークブラウンの相性がとても良かったのですが
お客さまが付けられるとより一層クラシック感が漂い、とても素敵で思わず見惚れてしまいました

またいつかお会いした時に、色艶が増し素敵にエイジングした
時計とベルトを拝見できるのが密かな愉しみです

ご紹介させていただきありがとうございました

Nál

古小烏公園バザー・ワークショップ

昨日は古小烏公園バザー・ワークショップにお越しいただきありがとうございました!

予想を上回るたくさんの方にご参加いただいて
とても嬉しく幸せでした

子どもから大人までみんな楽しんで夢中になって作ってくれていて
出来上がった時の喜んでる姿や
みんなの個性が輝いてるのを見て
開催して本当に良かったです

中にはネームタグ・コインケース・革トレー、3つ全部コンプリートする子や
ネームタグを複数作れられる方までいらっしゃいました

そして思ったのは、みんなトンカチの使い方が上手で
子どもも少し慣れてきたら、カンカンカンといい音出して叩いてくれていました!
公園に響くトンカチの音、なんかとても嬉しかったです!

今回とても多くの方に喜んでいただけて
お店でもワークショップされているんですか?と聞かれることが多かったので
今後はワークショップも開けるよう考えていこうと思います
その時はまたどうぞよろしくお願いいたします

素敵な時間をありがとうございました!

Nál

新作カードケース “CM-card case” をリリース


クラシックモダンなカードケース
真鍮のホックで開閉する
名刺入れです

店頭、オンラインショップともに
販売をスタートいたしました


こちらのカードケース
収納する部分は3箇所


中央のメイン部には20枚以上
上下のポケットには
2~3枚名刺が入ります


名刺が取り出しやすい
ラウンドフォルムのポケットで
名刺交換がスムーズです

Nalらしい
シンプルでクラシカルなデザインで
男女ともにオススメの名刺入れです

なお、店舗にはストックがございますので
お急ぎの場合は、DM等でご連絡ください
当日ご発送いたします
どうぞよろしくお願いいたします

Nál

たびの途中であいましょう

◆イベント出店のお知らせ◆

突然ですが、あす急遽イベントに出店することになりました
《たびびと art&craft》
6月8日(水)11:00~17:00
※イベントは12日(日)まで開催されます

@ushimado.tepemok
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4448

瀬戸内の海を臨む
元診療所をリノベーションした
『ushimado TEPEMOK』
1Fにはカフェ、2Fはアートスペースと癒し空間になっているそう

全国各地から作家やアーティストなどの「たびびと」が集まります

我々もどんな出会いがあるか楽しみです

Nálは まもなく新作販売になるレディースバッグや
二つ折り財布などのレザー製品と、アンティーク時計をお持ちします

お近くの方はぜひお立ち寄りください

Nál

20年ぶりの再会

“20年ぶりの再会”
#はきもの工房うえの さんと
@hakimonokoubou

“新しい出会い”
#吉海将宏 さん
@yocikai

懐かしい話やワクワクする話
こだわりの話などに
時間を忘れてしまいました

そしてNálのアンティークウォッチ
レザークラフトと共に
また旅へ出発されました

よき相棒となりますように

福岡の回廊は終わってしまいましたが
機会がある方はぜひ行ってみて下さい
素敵な出会いがあるはずです

我々も相棒の出来上がりを
とても楽しみにしています

◆回廊展『絵と靴』◆
5月21日(土)〜25日(水)
『eight beat』
鹿児島市中央町21-28Zeroベル通り1F

5月28日(土)〜30日(月)
『Important Others HE KNOWS』
大分市中央町2丁目6-8ダイボウビル 1F

クラシカルな二つ折り財布 “N-short wallet M”をリリース

お待たせしました
本日よりオンラインショップからもご注文いただけるようになりました

カード収納は10枚以上、Nálテイストのフタがアクセント
小銭やお札も大きく開くため取り出しやすい
やわらかく高級感のある革が、手にしっくり馴染む二つ折り財布

店舗では只今3色ともストックしておりますので
ご希望がありましたら即納いたします。
DMやメール、お電話等でお問い合わせください

なお、GWの5/4水曜・5/5木曜はオープンしております
本日も皆さまのお越しをお待ちしております

Nál

LONGINES Men’s 1960’S 手巻き

★NEW★

LONGINES Men’s 1960’S 手巻き

かなりシンプルなデザインですが

秒針のスモールセコンドが

アンティークらしさを醸し出してくれます

シンプルなデザインが好き

だけど人と違うものが欲しい

そんなこだわりの方におすすめ

文字盤に少しシミがありますが

あばたもえくぼ

これからオーバーホールに入りますので

価格はまた後日…

LONGINESのロゴ

実物見ていただきたい

Nál

2021

新年明けましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

本日12:00より営業しております

が…降雪の状況により

早めに閉める場合がございます

ご了承ください

足元が滑りやすくなっておりますので

皆様ご注意くださいね

Nál

営業再開のお知らせ

5月16日(土)より
営業を再開させていただきます!

新型コロナ感染拡大防止の為
当面の間、営業時間を下記の通り
短縮させていただきます

OPEN / Saturday(土曜日) 12:00〜17:00

お急ぎの方は

050-3580-0076

までご連絡下さい

何卒、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます

Nál